預言者ハーマンの足跡(前編)

 “罪深き神”の死から1700年もの間を、信仰する神を持たずに贖罪の罪を背負いながら各地を放浪する人々がいた。彼らは贖罪の民と呼ばれ、再び父たる“罪深き神”がよみがえり、降臨することを願いながら彷徨い続けていた。


 彼らの中にハーマンという名の少年がいた。
 彼は幼い頃から聡明で、贖罪の民に伝わる“古き神の世の詩”と“罪深き神の訓えの句”を、10になる前に全て覚えて暗誦して見せた。その才覚に目をつけた彼の十歳上の叔父が、13歳のハーマンを旅商人の見習いとして、贖罪の民の集まりから連れ出していった。そしてハーマンは旅の中でさまざまな智慧と知識と資産を得て、その後、若くして大きな町に店を構えて一財産を築きあげるに至った。
 ハーマンが28歳になった日の朝、彼は突然、全ての財産を使用人に分け与え、わずかばかりの身のまわりの物だけを持って、山奥にこもった。
 最初、町の人たちはいろいろと噂し、さまざまな風評が広がったが、ハーマンが立ち去って1、2年もすると、みな、姿をあらわさぬ彼に興味を失い、彼の名が話題に上る事も少なくなっていった。5年の年月が過ぎ、もはや死んでしまったものだと思われたか、それとも忘れ去られてしまったか、誰も彼の名を上げることもなくなった頃、ハーマンはひとり、山奥から降りてきた。


 髪と髭はぼうぼうと伸び、服はすでにぼろきれと化し、町の人は誰一人として彼の元に近づこうとしなかった。彼は町の広場に行き、何かを語り始めた。しかしその内容は町の人たちにはちんぷんかんぷんで、最初は興味本位に遠巻きに見ていた住人たちも次第に広場から立ち去り、夕暮れ頃には、広場には興味深げにハーマンを見て問いかける道化師と、広場に住み着いている乞食の老人と、窓から身を乗り出して眺めていた酒場女の3人しか残っていなかった。
 一番星が輝き始めると道化師はそれを追って屋根に上っていき、それと共に聞き手を失ったハーマンはその言葉を語るのを止めた。そして呆然としたように立ち尽くしているハーマンに、酒場女(この女は、ハーマンが姿を消す少し前に、病気で臥せっていたところに商人だったハーマンが喜捨してくれて、そのお金で医者にかかって一命を取り留めたことがある)が声をかけて彼を部屋に連れ込み、体を洗い、髪と髭を切って、食事を与えた。
 さらに銀貨と服を与えてくれた酒場女にハーマンは礼を言って、広場で乞食の老人に銀貨を分け与えたあと、町を出て行った。


 一月の旅の後に、ハーマンは20年ぶりに贖罪の民と出会った。
「私は神の言葉を聞いた」
 そう語るハーマンの言葉に贖罪の民たちは興奮し、彼を荒野の中の高台に連れて行って、その神の言葉を彷徨える民たちに与える事を望んだ。しかし、ハーマンの語った言葉は彼らの望んだものではなかった。
「……今、人々が崇めているやからは神ではなく“堕天使”に過ぎない。己が罪に目を潰されてふらふらと迷い、その罪に押し潰されようとしている、虚しき存在である。心を改め、“真の神”の回帰を祈れ。そうすれば主はその御手による創造物で無き我々をも、救ってくださることであろう……」


 贖罪の民たちは気づいた。ハーマンの言葉は“罪深き神”の復活ではなく、忘れ去られた“沈黙の大神”への回帰の言葉だと。
 そして、彼らは忌まわしき預言者を石をもって追いやった。
 逃げだしたハーマンは沙漠の中に取り残され、石で傷ついた体のまま、彷徨い歩いた。


 その沙漠の中で、ハーマンはさまざまなものたちと出逢った。
 神々の戦いの頃からこの地を見守る龍。
 魔法帝国の残骸。
 魔法王国に駆られ滅びた妖精の最後の生き残り。
 永遠の責め苦を受けている“終末の軍勢”の兵士。
 “魔術師の塔”を捜し求める魔術師の亡霊。


 その中にはハーマンを助けようとするものもいた。
 “太陽神”の騎士と“救済の女神”の癒し手……事情を聞いた彼らは、ハーマンにその信仰を棄てたなら誰もあなたを追いやるものは無くなるだろうと言って、“沈黙の大神”を崇める事を止めるように勧めた。
 しかし、ハーマンは彼らの言葉に肯かなかった。
「たとえどんな苦難にあおうとも、それはわれらを創りし父の原罪によるものであり、大神が私に与えた試練である。ゆえに、私はその苦難から逃げずに立ち向かわなくてはならないのだ」
 騎士はその彼の優しさを無碍にするようなハーマンの言動に腹を立てて、癒し手は戸惑い哀しそうな表情をして、水と食料だけをハーマンに与えて立ち去っていった。


 そして彷徨い始めてから17日の後、ハーマンはさまざまな苦難と歴史の亡霊を退け、沙漠から脱する事ができた。
 乾き死にかけたハーマンを、騎士と癒し手の二人が迎え入れ、しばしの休息場所と水を与えた後に、ハーマンの(そのくじけぬ決意と信念の)元に膝を折った。ハーマンは微笑み、二人に神の言葉を伝え、そしてその背に負った罪*1を許した。
 そしてハーマンは最初の信者を得る事となったのだった。
(続く)

*1:その罪とは、天使によって創造された存在である原罪と、真の神では無い小さき神々を信仰した過ち、そして、砂漠で無条件にハーマンを救わなかった事だと、現在の教会では考えられている

 25日にサークル初のオープン例会があるので、その準備とか話し合いでちょっとドキドキ。
 こちらは年寄りなので、表立って動く事は無いけど、それでもいろいろ気になります。
 まぁ、上手くいってくれればいいなと思いながら、スタッフ用の裏卓に向けてWHFRを準備中。そんなわけで、作業は進んでいませんが、予定の途中までだけどあげてやる。

Sweet sweet days

 昨日は朝から晩までスターレジェンド*1の1日キャンペーン(第1話&間の話のダイジェスト&最終話)をやってきて、今日は仕事帰りに居酒屋で飲んで、さらにカラオケで阿久悠の曲(『狼なんか怖くない』『スターダスト・ボーイズ』『津軽海峡冬景色』『また逢う日まで』『時の過ぎゆくままに』『カルメン’77』『ウルトラマンレオ』『ふり向くな君は美しい』など)を歌いまくってきたので、ちょっとプレビューやセッションレポートの更新は難しそうです。
 まあ、明日にはプレビューで帝國の国教となる一神教の成立の歴史をあげて、あと、ちょこちょことプレイリポートを進めておきたいと思っていますorz


 それでも酔っ払いながら地下鉄に揺られているうちに、頭の中をリフレインするBLANKEY JET CITY*2の歌詞に刺激されて、ナイトメアハンター=ディープのシナリオアイデアが湧き上がってきました。
 とりあえずのテーマとモチーフは、

 で。


 ここに

 なども盛り込みたくなってしまっているけど、思うが侭にやりたい事を入れていくとやばい事になってしまうのは、今までの経験で分かっているのでw、今回はセッションとして上手く回るように、引き算が出来るGMを目指します。


 できるならば。
 メキシコの、砂まみれの乾いた熱い風が表現できるように。

*1:スペースオペラものTRPG。皆で地球を目指すぞ!

*2:いまさらながら、最近、お気に入りのロックバンド(すでに2000年に解散しているけど)。代表曲は『赤いタンバリン』とか『Saturday Night』とかなのかな?

*3:筋肉少女帯の何というか、個人的には萌ソングだと思うのだけど……まぁ、いい歌ですよ。

歴史〜帝國以前〜

 “沈黙の冬”の過ぎ去りしあと、さまざまな妖精たちがそれぞれの神を信仰して平和に生きていく時代が2000年続いた。


 その平穏に満ち、退屈に飽くような時代に、ある一柱の闇の神がその好奇心から一つの技を見つけ出した。
 それは神々が己が子らに“枝のルーン*1”を与えて、そのルーンを通して導き出している奇蹟の力を、その神の許しを得ずに無理やり引き出すような技術……その闇の神はその技に“魔術”という名を与えて、自分の恋人や友人、取引の相手などに“魔術”の使い方を訓えていった*2のだった。
 ところが“魔術”を知った神の中に、その技を己が信徒に与えるものがいた。
 その神とは、最初に“沈黙の大神*3”から“言葉”を奪った罪深き神であり、その信徒とは人間であったのだった。


 人間たちはその“魔術”の力に驚愕した。
 そしてその驚愕は“魔術”に対する興味に変わり、その興味は探究心に、そして力への欲望へと変わっていった。
 人間が魔術の技で世界を己が思いのままに変えていこうとしていくうちに、人間以外にも“ジン*4”、“ノーム*5”、“ドワーフ*6”など魔術に興味を持ち、その技を学んでいく妖精が現れた。
 彼らは(最初は持ち主を失ったルーンを使ったり、取引で不信心者から貰い受けるようなまねをしていたのだが)他の妖精たちから無理やり“ルーン”を奪うような行いを繰り返し……そして世界は“ルーン”を求める争いの渦に飲み込まれていったのだった。


 この争いは1000年もの長き間、続いていった。
 その中で人間、ジン、ドワーフたちはそれぞれの魔法王国を作り上げ*7、妖精たちを狩り、他の魔法王国と戦争を繰り広げた。
 この事態を世界の危機と看做した*8“七つの相を持つ神”は、己がルーンをわけ与えた半神たちに事態の収拾を命じることとした。
 半神たちは魔法王国の魔術が彼らの制御しうる限界を超えようとしている事を見抜き、その川原の石を高く積み上げた柱のような危ういバランスを崩すように、魔法王国の技に少しばかりの“言葉”の力を注ぎ込んでまわった。
 その結果、魔法王国は次々と自壊していった。
 硬き城壁は土くれの塊となって兵や建物を押し潰し、水路は荒れ狂う濁流に変わり、永遠に都市を照らす灯りは都市を焼き尽くさんとする炎と変わり、美しき宝石の塔は輝きを失い崩れ落ちていく。
 そして魔法の都市の崩壊を見た虐げられし妖精たち*9は半神の力を借りて、魔法王国に攻め入り、滅ぼしたのだった。


 ここで一つの悲劇が生じる。
 人間の魔法王国を治める魔法王は、彼の王都の崩壊を見て狂乱し、この終末の責任を己が行いにではなく、魔術の力を与えてくれた師匠へと転嫁した。
 魔術王しか知らぬ塔の中、その奥にある部屋で魔術書をしたためていた師*10の元へ向かい、罵倒の言葉と共に煌めく剣で師の心臓を貫いた。……そして息絶えた魔術王の師匠であったのだが、実はその正体は地上に降り立つために人間の姿をとっていた“罪深き神”、その人だったのだ。
 この事により、人間は信仰すべき神を失い、迷える孤児となった。


 そして、混乱が過ぎ去りし後に、神々は人間をどう扱うべきかを話し合った。
 神々の中には全てに疲れ果て世界の奥地へと妖精をつれて隠れてしまうものや、“罪深き神”と共にその眷族をも滅ぼすべきだと主張するものもいたが、多くの神はそこまでする必要は無いと思っていた。
 そこで“白き月の女神”と“救済と癒しの女神”の二柱の女神が、話し合っていた神々に一つの提案を出した。
 人間たちは自分たちの父たる神を失う事で、十分な罰は受けた。ここは寛容に、他の神々が彼らを信徒として受け入れるべきではないかと。
 その提案を不満に思う神もいたが、多くの神々はこの混乱と戦乱の中で信者である妖精を多数、失っていた。その代わりというわけでもないが、ちゃんと心を入れ替え従うのなら、信徒として受けいれよう……“白き月の女神”の仲介のもと、人間たちはそれぞれ、さまざまな神々に帰依し、そしてこの時から、人間は数多くの神々を信仰する種族となったのである。



 平和な時代がまた訪れた。
 大地から争いの傷跡は消え去り、人々の心も癒されていく。
 しかし、次第にまた忌まわしき魔術師の姿が、この大地に見られるようになって来た。以前のような大きな力は持たないものの、だんだんとその数は増えていく。


 そして“罪深き神”の死から1000と444年が過ぎた時、ある魔法使いが数多くの“枝のルーン”を集め、その導きにより“真のルーン”を手に入れて新たな“神”になるという事が起きてしまった。
 その“新しき神”は“沈黙の冬”の誓約には縛られておらず、その超越した力を自由にこの大地で揮い、さまざまな“枝のルーン”や“ルーンの剣*11”を持った軍隊“終末の軍勢”を操って、他の勢力や立ち向かおうとする半神たちを打ち破り、ついには世界を制圧してしまったのであった。
 ついにはその力は“奈落”へとまで伸びようとしていたが、その時、世界の各地に隠れていたさまざまな妖精や、“魔術師の塔”と名乗る魔術師の集団が現れ、苦戦していた“星界の神々*12”や“七つの相の神々”の軍勢と力を結束して、新しき神の“終末の軍勢”を打ち破っていった。
 “新しき神”は“奈落”のふちにまで追い詰められ、最期は“奈落の守護者”たる銀龍の息に焼き尽くされて、力を失い“奈落”の底へと落ちていった。


 そして66年にわたる“新しき神”の支配は終わりを告げた。
 この功績により“魔術師の塔”は神々から唯一正統の魔法使いとして認められたが、彼らはどの勢力にも与せず、ただ、人間の贖罪に従うのみと告げて、霧の向こうに消えていった。
 しかし今でも、多くの魔法使いはその源流を“魔術師の塔”に持つとして、いまだにその敬意を忘れていない。


 そして、復興の200年が過ぎ、新たな時代が訪れようとしていた。
(次回に続く)

*1:創造神の“言葉”である“真のルーン”の欠片。

*2:闇の神々は知識や力を隠し持とうとするが、全てのものがそれらを死蔵するわけではなく、時に駆け引きの道具として上手く利用する事もあれば、戯れにその力を扱いきれぬ者に与える事もある。

*3:創造神のこと。小さき神々と区別するために、この呼称が広く使われている。

*4:炎の妖精。褐色の肌に優れた知性と身体能力、そして制御しきれない情熱を持っている。

*5:闇の妖精。地下に住み、知識や財宝を集めている。

*6:金属の妖精。時計仕掛けのように高度に組織化・階層化された社会を持つ。

*7:ノームは途中で、力を誇りあい争いあうことのリスクに気付き、それぞれ自分の地下の家に籠って争いが過ぎるのを待つ事とした……その中で漁夫の利を得る事を狙いながら。

*8:魔法王国が拡大していった果てに、人間や妖精が“真のルーン”を手に入れ、新たな神となる事を恐れたとも言われています

*9:その中には魔術を使いこなせなかった人間や、魔術に不信の目を向けていたドワーフも含まれている

*10:遥か昔より魔術の技を王国の者たちに伝えていた者……“魔術の師”と呼ばれ、当時は代々伝わる役職を示すものと信じられていた

*11:“沈黙の冬”の時代に、神々が高位のルーンから創った“神殺し”の武器。“罪深き神”を殺すにいたったのも、ルーンの剣によってであったといわれる

*12:太陽神を主神とした、さまざまな星を司る光の神々

ナイトメアハンター=ディープ『VELVET RAIN せつないほど柔らかな雨の記憶』

人の夢に潜入する特殊な能力を持った者たち。
ナイトメアハンター。
プレイヤーは『ナイトメアハンター」となって、
夢の中へと潜入し、人の“心の闇”に立ち向かう。

 『ナイトメアハンター=ディープ』は人の心の闇が生んだ“ナイトメア”に立ち向かうため、人の夢の中に潜入してその心の闇から“レミング*1”を開放しようとする“ナイトメアハンター”として活躍していくゲームである。
 このシステムのテーマはホラーと葛藤。
 迫り来る悪夢は恐怖としてキャラクターを蝕んでいき、そしてレミングの心の闇と対面したキャラクターは人の心の葛藤に悩む。
 それらのテーマに向かい合いながら、ナイトメアハンターたちは現実世界と夢の中の二つの舞台をまたにかけて闘っていくのだ。

セッション前のGMの葛藤

 このシナリオは3人用である。
 しかし、間の悪い事に今回のプレイヤーはおそらく4〜5人ほどとなるだろう。
 だからと言って、オーバーしたプレイヤーに今日はお帰りくださいじゃ、ちょっと申し訳ない……そこで、何とかしてこのシナリオを4〜5人用に変更しようとチャレンジする事にしてみました。
(注意:これ以降は添付シナリオのネタばれがあります!)

*1:ナイトメアの本体である人間……ナイトメアはレミングの心の闇をきっかけとして生まれ、レミングの気づかぬうちに現実世界を悪夢に染め上げていき、そしてレミングに悲劇的な最期をもたらす事となる。

続きを読む

NHDとWHFRと六門と。

 ここ最近RPGやりまくり。
 で、軽くプレイリポートを……と思ったけど、添付シナリオ・市販シナリオが多かったのでどこまであげていいものか……まあ、詳しくは「続きを読む」で隠すので、興味がある&今後やる予定が無い人は続きを読んで行ってください。


 ナイトメアハンター=ディープ
『ヴェルヴェット・レイン』(ルールブック添付、GM)

 本来は3人用のシナリオにオープニングを付け足してPC4人でプレイ。
 そうしたら、増やしたキャラクターDの相手をさせるために描写を膨らました被害者NPCが(プロレス技でコミュニケーションをとる)メインヒロインに。
 あと……セレーヌ澁澤をあんなふう*1にロールプレイして良かったのかなぁ……満足したけどw


 ウォーハンマーRPG
『薔薇色の選択』(『略奪品の貯蔵庫』内のシナリオ、GM)

 うはw このシナリオは馬鹿だw 良い意味でw
 膨大な文章量だけどシナリオはそんなに長いわけではなくて、ラスボスの幼少期からなぜこんな人間になったのかまでを詳しく書いていたり、町が如何に出来上がって、今はどのように運営されているかが書いていたり、酒場のNPC6人に設定やデータが書いているけど、実際にシナリオに深く関わるのは2人しかいないとか、そこで間違って本筋に関係ない依頼を受けてしまったときのGMの対応が書いているコラムがあったりとか、依頼主にPCが突然襲い掛かった時の対応とか……いろいろ事細かに書いています。
 これが舞台のバックボーンを膨らませて、GMの想像力をいろいろと刺激してくれるのです(まあ、実際に読んでプレイするのは大変だけどw)。ここからまた違うセッションやサブストーリーに繋がっていくというのも面白いでしょう。
 ともかく……WHFR大好きッ!


 六門世界RPGセカンドエディション
(ルールブック添付、PL)

 六門世界はガチな戦闘とキツキツの金銭感覚がうりのファンタジーRPG。
 旧版は基本判定システムがクソ……いや、無意味に複雑だったが、今回は分かりやすい形にまとめられていいカンジ。
 だが今回はプレイヤーが3人だったので(人数少ない分、レベルを1つ上げてもらったけど)バランスがキツキツで、必死の思いでアイテムを大量に使って、財宝もあきらめて依頼主を助けたのだけど……そいつが(自分のせいでこのトラブルが起きたのに)あっけらかんとした態度でいたのでとてもムカついたので、皆で首を絞めてやりましたw さすがに僕のキャラはホーリーオーダー*2だったので、殺しはしなかったけどねw
 シナリオはアレだったけど、システムは面白かったですよ……ただしPLは4人以上必須ですね、このシステムは。

*1:セレーヌ澁澤はナイトメアハンターたちを指導するオーサーで、温厚でお茶を入れるのが上手な大人の女性なのだが……偉そうに紅茶をけなしてコーヒーを求めるキャラクターCに切れてしまって、そんなにコーヒーが飲みたいのなら、これでも飲んでろとジョージアのロング缶を投げつけてしまいましたw その後も余計な事を言うPCににこやかに「あら、いつから○○さんはナイトメアになったのかしら」とか「ロケットで宇宙にでも飛ばしてもらう?」などと冷たくあしらうキャラになってしまったのです

*2:聖職者のこと。仲間もナイトとモンクでしたから、誰も非道な真似はしませんよw

神話

 世界は創造神の「言葉」によって創られた。
 神は空を創り、大地を創り、海を創った。そして植物を創り、動物を創り、龍を創り、天使を創った。龍は力ある存在として世界に解き放ち、天使には「言葉」の使い方を教えて世界の運行を司らせた。


 ある時、一人の天使が神の創造をまねようとした。
 土塊を捏ね上げ、自分と同じような姿を形作ったが、その土塊は動く事は無かった。天使はその土塊にさまざまなものを混ぜて、再び形作ろうとしたが、それは醜悪な怪物か出来損ないの人形にしかならず、その天使はそのたびに悲嘆の声を上げながら世界の果てにある「奈落」にその出来損ないを棄てていった。


 一介の天使に創造を行うことは出来ないのか?
 創造は神の手で以ってしか出来ないのか?


 そこで、その天使は創造神から「言葉」を盗み、形を与えて封じ込めた。そして「言葉」は「ルーン」と呼ばれる力の結晶となり、その天使は力を得て神となった。
小さき神は「言葉」の力をもって土塊から生き物を創造した。それが我々人間である。
 他の天使たちもその小さき神の力にあこがれ、その行いを真似て「言葉」を盗み、神となっていった。そして様々な種族(妖精)が創造されていき、人間と妖精たちは世界にあふれかえっていった。




 ある時、創造神が「言葉」を発するのを止めて、そのまま姿を消していった。
 小さき神々は主たる父の喪失に、驚き戸惑い、互いにその行いをなじり始めた。


 星と光の神々がいわく〜
 多くの天使たちが力に溺れ、神を詐称していく様を“太陽の天使”は哀しき眼差しで天空から眺めていた。
 そして、ついに大いなる神は天使たちに失望し、姿を消し、世界は混乱に包まれた。
“太陽の天使”は導くもの無き絶望の世界を照らす光となるべく、神より受け賜りし13枚の翼のいくつかを兄弟たる天使たちに分け与え、共に小さき神になることを決意した。
 そして誕生した“太陽神”は、世界を新たな光で照らし始めたのである……大いなる神が帰還するその日まで。


 森林の神々がいわく〜
 世界を創りし父が姿を消し、多くのけものたちと木々はその身を護るために森へと逃げ込んできました。恐怖に震える彼らを護り、安心させるために、森の神は妖精を創り上げることにしたのです。
 森の神は己が子供のようにかわいがっていた樹を自分の姿に似せて型作り、木々の吐息と葉の上の雫をその上にちらして命を吹き込みました。
「冬が来て草花が枯れるように、大いなる父は姿を消してしまいました。私たちは春を待たなくてはなりません。それまでは、私たちの父が天使を創ったように、私は妖精を創り、この森とそこに住むもの達を護りましょう」
 そして生まれた妖精、エルフは森やその子らを護ることとなったのです。


 闇の神々がいわく〜
 あの大神は、凄い力を独り占めしていたからさぁ、盗まれてしまうのはしょうがない。
 そこで大きく構えていればいいものの、ちょっとかっさわられたくらいで、いじけて姿消すなんて、大人気ないと思わないか?
 まあ、こうなってしまったものはしょうがないから、俺たちは俺たちなりにやっていくしかなかったというわけさ。


 恐慌を起こした多くの小さき神々は、その罪を他の小さき神々に押し付け争いをはじめ、そして世界は「沈黙の冬」と呼ばれる神々の戦いの時代に入っていってしまった。


 その戦いを止めたのが、罪を犯し奈落に封じられていた「全てを焼き尽くす炎」の神であった。奈落の底で幾つものルーンを手に入れて「七つの相を持つ神」となったその闘神は奈落を護る銀龍の背にまたがり、停戦の角笛をこの大地の果てまで鳴らし、再びこの角笛の音が響く時までの神々の直接の戦いを禁じたのであった。
 それ以降、神々は自分の妖精に与えた「ルーン」の欠片を通してでしか、この地上の世界に対して力を発揮する事はなくなったのである。


 その後、人間と妖精たちの時代が訪れ、「ルーン」を巡る様々な争いに満ちた歴史の時代へと入っていくのであった……。